« 長瀬川のサワオグルマ | メイン | 土合舘公園紫陽花とわたし »

2010年06月20日

お姫さまの送別会

[]

わたし

 堤ヶ平のお姫さまは今年はもうまもなくお帰りになられます。
 きょうは女の子だけで送別会を開きました。
 もちろんわたしも楽しくおしゃべりをしてきました♪

投稿者 kiki : 2010年06月20日 14:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kiki.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/554

コメント

kikiさん こんばんわ

お姫さまたち、舞踏会を終えられて
お帰りあそばす時がきたのですね。

送別会にご参加なされて、良かったです!!!
kikiちゃん、お友達と、こころゆくまでお話しなされたことと存じます。

お姫さまたちは、これから、夢の国のお城にに戻られて、

お城の御学問所におかれて、

また、来年のために、ダンスのレッスンや、様々なお勉強をなされるのですね。

お写真から、お姫さまたちの、kikiちゃんを抱きしめんばかりの送別の表情をうかがうことができました。

幼いバレリーナさん、あなたにとっても甘えているようですねー。
何か、kikiちゃんが小公女セーラのように思えてきました。
彼女、来年は、すてきな演技を見せてくださることでしょう。

お写真には、ヨーロピアン的なロイヤル・ドリームを感じましたよ!!!!!

沼のヒツジグサ、素敵ですねー!!!
ヒツジグサさんは、僕も大好きです。
意外と、シャイな性格なんですね。

どこかに、借暮らしのアリエッティさんがいらっしゃるかもしれませんね。

暑い一日でした。

蒸し暑くなる前、朝早くお出かけになられたのでしょうか。

僕、もう、食欲もなくなりましたー(笑)

投稿者 やまがっこう : 2010年06月20日 18:36

>やまがっこうさん、ありがとうございます。

お姫さまはあまりの暑さで少し時間を繰り上げて、まもなくお帰りになられます。

今回は女の子だけで送別会をしましたので、普段は言えないようなことまで、おしゃべりして楽しかったですよ♪ 
次回は王様やナイトさまもお呼びしようかとみんなで話し合いました。
こちらのほうがより楽しいですよね。
でもナイトさまの奪い合いになるかもです(笑)

お姫さまは小さい頃から将来にふさわしく、厳しいお勉強や音楽関係のレッスンとかで大変です。
わたしも前世に同じようなことをしましたので、よくわかります。

「小公女セーラ」は幼いころ繰り返し読んだわたしの大好きな物語です。
突然訪れた不幸にも負けないで公女の気持ちを持ち続けてがっばったのは幼いわたしにも励みになりました。
女子学院の寄宿舎での生活や屋根裏部屋とかに思いをめぐらしたものです。
どちらも少しだけやってみたかったです。

こんな感じの古き良きヨーロッパって好きです♪

ヒツジグサさんはわたしと同じでよく言えば無垢なんです。
ちょっとマイナス的な性格かもしれませんが、女の子なので許してあげてください。

ここには朝早いうちに来ました。
みなさんがいらっしゃるのに送別会で盛り上がっていたのでは怒られてしまいます。

連日暑いですが、どうぞお体には気をつけてくださいね。

投稿者 kiki : 2010年06月20日 21:06

kikiさん、こんばんは。
いよいよ送別会ですか…
お別れは淋しいけれど、また来年までの辛抱ですね。
来年は、より一層美しくなって逢いにきてくれますよ。

私はこれから逢いに行くので、ドキドキワクワクの毎日です。
だから、梅雨も嫌ではありません。
気持ちだけは爽やかです♪

投稿者 夢子 : 2010年06月20日 21:56

>夢子さん、ありがとうございます。

寂しいですけど土湯姫とはしばらくお別れです。
送別会は内輪でささやかに行いました~。
また来年、わたしも姫も美しくお会いしたいです♪

高清水姫はこれからいらっしゃるのですね。
わたしは行けないので、よろしくお伝えください。
お姫さまは梅雨がよく似合います。
梅雨の化粧水はわたしにもお姫さまにも効果があります。
わたしお肌つるつるになりました~。

投稿者 kiki : 2010年06月20日 22:18

kikiさん こんばんは。

ひめさゆりさん達は、もうお帰りなのですね。
名残惜しいと思いますが、、、きっと再会の約束をされてきたことと思います。
幼いバレリーナさんも、来年には素敵なダンスを披露してくれるでしょうね。
わたしも来年お会いできるといいです♪

睡蓮は、整った顔立ちの美人さんですね。
恥ずかしがり屋なところがまたかわいいです♪

小人さん、ウエストでリボンをしめたかわいいワンピですね。
このようなふわふわしたお洋服を着ているkikiさんが、わたしのkikiさんのイメージですよ。

投稿者 : 2010年06月20日 22:45

土湯のひめさまはお帰りになられたようですね
送別会はガールズトークで盛り上がったことでしょう(^^
私もたまには参加してみたいです

コンフリーは色もつくりもとてもかわいらしい花ですね
今年はやりのパフスリーブのようです
ハーブなので好きな人が多いです
根などに弱い毒があるようなのでできれば触れないほうがいいですね

投稿者 ステラ : 2010年06月21日 10:02

>香さん、ありがとうございます。

お姫さまはいつもより長くいらっしゃいましたが、あまりの暑さにお帰りです~。
来年の再会をお約束してしばらくですがお別れです。
幼いバレリーナさんも来年はもっと美しくなってダンスも上達していると思います。

睡蓮は美人さんぞろいでわたし負けてしまいそうです。
とってもはずかしがりやさんなので、すぐ隠れてしまうのですよ。

小人さんのワンピ、わたしも試着してみましたがとてもいい感じです♪
わたしはやさしくふわふわしたお洋服が大好きでいつも着ています。
わたしのイメージかなり近いです♪
森ガール的なんでしょうか。

投稿者 kiki : 2010年06月21日 18:44

>ステラさん、ありがとうございます。

土湯姫はお帰りですが、また来年の楽しみです♪
女の子だけのおしゃべりはまた楽しいものですよ。
ストレスもなくなりますのでステラさんもぜひご参加くださいね。

バフスリーブ……なるほど、気づきませんでした~。
バフスリーブはヨーロッパ中世の面影もあり、とても女の子らしく可愛いので、わたしは大好きです♪
魔女宅のキキちゃんの最初の海岸のシーンで着ていたワンピもたしかそうだったと思います。
なのでわたしも同じようなのを作って着ています♪

根に毒があるとは知りませんでした。
わたしにもあったらどうしましょう(笑)

投稿者 kiki : 2010年06月21日 19:12

今日は、夏至ですね。

北の国の、森の妖精さんたち、

夏至祭していますよね。

スウェーデンは、

今日、夏至祭だそうです。

人知れず、野のお花を摘んで、枕元に置くと、乙女の願いがかなうそうですよ。

教会のお庭で摘んだお花が、一番いいそうです。

妖精さんとお友達のkikiちゃんにとって、すてきな夏至祭でありますように。

投稿者 やまがっこう : 2010年06月21日 20:21

>やまがっこうさん、ありがとうございます。

きょうは夏至なんですね。
すっかり忘れていました~。

スウェーデンではきょう夏至祭なんですか。

わあ、野のお花を摘んで枕元に置くと願いがかなうのですか♪
わたし今夜やってみます。

でもお花がありません。
教会で摘んだお花はさらに難しいです。

わたしどうしたらいいのでしょうか。
妖精さん、助けてくださいね。

投稿者 kiki : 2010年06月21日 22:07

kikiさん こんばんわ

たびたびすみません。

今朝、職場のお庭で、今年初めての紫陽花と会いました。

今まで気が付かなかったんですが、
紫陽花って、とってもとっても魅力的なお花ですねー!!!

今朝、その魅力に、心の底から感動したんです。

昨年のkikiさんの記事に触発されて、紫陽花に興味を抱き、

今朝、その魅力を改めて体感できたことが、とっても嬉しいです。

紫陽花って、他の花にはない、独特の魅力がありますね。

やはり、あの素敵な(言葉では表現できない)アジサイ色によるものなのでしょうか???

紫陽花に目覚めさせてくれた、kikiさんの記事に、本当に感謝しています。

ありがとうございました!!!


ごめんなさい、

感動をお伝えしたくて、書き込みさせて頂きました。

お花の魅力って、本当に無限ですね。

そのことに気付いて、とっても嬉しくなりました。

投稿者 やまがっこう : 2010年06月23日 19:15

『花の命は短くて苦しきことのみ多かりき』
林芙美子の句を思いだしてしまいましたよ~^^
古いですかね(笑

道脇で埃を被った花から森の中人知れずひっそりと咲く花たちまで、、
見る者にとっては迎える季節と送る季節を感じさせてくれますね♪

『花の命は 儚くも 季節(とき)行く者の 道しるべ』
かな~、、、^^

投稿者 Shimizu  : 2010年06月24日 01:23

ヒメサユリ、もう終わりですか・・・
高清水に行きたいですけど先週は駒止で足止めになってしまって行かずしまいでした ^^;
7月後半に会津駒、8月初旬に月山、どちらかで見れそうな気がします ^^)

投稿者 「大」@安達太良山麓 : 2010年06月24日 07:35

>やまがっこうさん、ありがとうございます。

おとといのわたしの記事というのは、やまがっこうさんへのコメントのことでしょうか。

梅雨の時期に咲く紫陽花はほんとうに安らぐお花ですね♪
お庭の紫陽花もようやく咲いてきました。

まだ公園とかお寺さんとかに行っていないので、もう少し咲いてきたら行ってみたいです。
梅雨によく似合うお花です~。

投稿者 kiki : 2010年06月24日 18:56

kikiさん すみません~

おとといの記事でなくて、昨年のkikiちゃんの記事なんですー。

昨年、kikiちゃんの紫陽花の記事を読ませていただきまして、改めて、紫陽花の素晴らしさを感じましたー!!!

kikiちゃんは、僕にとって、紫陽花の素晴らしさを教えていただいた恩人です。

投稿者 やまがっこう : 2010年06月24日 20:03

>Shimizuさん、ありがとうございます。

ほんとうにお花の盛りの時期はすぐ経ってしまいますね~。
花の命の短さを実感します。

「迎える季節」「送る季節」いいお言葉です♪
わたしは人知れず咲くお花になりたいです。
でもわずかに訪れた人の印象に残るようなお花がいいです。

投稿者 kiki : 2010年06月24日 20:10

>「大」@安達太良山麓さん、ありがとうございます。

>「大」@安達太良山麓さんの駒止湿原のお写真とてもよかったですよ♪
もう少し近ければわたしも行くところです。
高清水も行ったことがないので機会があればいいなと思っています。
月山も行ってみたいです。
行きたいところばかりなんですがわたしの場合時間の制約があり、しばらく福島市近辺ということになりそうです~。

投稿者 kiki : 2010年06月24日 20:19

>やまがっこうさん、ありがとうございます。

まあ、去年のわたしの写真を見ていただいたなんて、わたし感激して泣いてしまいます。
キキちゃんとてもうれしいですわ♪

今年も公園とか行ってみたいです。
また何か新しい出会いや発見があるといいです。

恋する乙女に何か素敵なプレゼントがあるといいですね♪

投稿者 kiki : 2010年06月24日 20:27

会津若松の県立博物館から帰ってきました。

ふくしま森林文化企画展のすべてのオープニング行事に参加しましたが、

記念トークで、しゃくなげ大使でエッセイストの安藤和津さんのトークを聞きましたが、

安藤さんのお母様の介護に苦労したお話しには、僕の母親の介護のことと思いが重なって、胸がいっぱいになって、胸が苦しくなって、泣いてしまいました。

涙をこらえていたのですが、介護の苦労は、経験した者にしかわからないと思ったら、だめでした。

安藤さんは、「介護は身体だけでなく、心の介護をお願いします」と訴えておられ、心から感動しました。

たびたびkikiちゃんのところにコメントというか、おしゃべり投稿してごめんなさい。

迷惑とは思いましたが、胸いっぱいになったお話しのこと、お伝えしたくて、筆を執りました。

僕も、最近涙腺がゆるく、人知れず涙することがあります。
やっぱり、同じ苦労の経験をした人の切々とした話に弱いです。

お話し聞くと、介護の現場も、ホームヘルパーさんのスキルがかなり低下していますね。

心なんですね。

あと、「優秀な人とは、能力に長けた人のことではなく、優しさに秀でた人のことを言うんです」というお話しにも感動しました。

kikiちゃん、毎回おしゃべりしてごめんなさい。

僕の涙に免じてお許しください。

揺さぶられた心をお伝えしたかったんです。

投稿者 やまがっこう : 2010年06月26日 19:03

>やまがっこうさん、ありがとうございます。

介護はいろいろ大変ですね。

やまがっこうさんは毎週お母さまの所にお見舞いに行かれてご立派だと思います。

身体の介護はもちろん大切ですが、長いと弱気になりがちですので、心の介護も必要だと思います。

優秀な方とはおっしゃる通り、優しい方のほうだと思います。

ヘルパーさんの仕事は深夜労働もあり、そのわりに賃金も低いので、離職率が高いです。外国の方がたくさんいらっしゃって、献身的な介護をしますので、そちらにも期待です。

介護保険法は出来るだけ介護は自宅で近親者に任せ、出来ない部分を介護保険でヘルパーさんが行うという趣旨なんでしょうが、これは大変むずかしいことです。

これは以前のような大家族制度のもとでは可能かもしれませんが、今のように核家族化が進行すると介護をする人が家庭内にいないわけなんです。

少子化と親元から遠いところへの就職、結婚等により子どもたちが親の近くにいるのは現在では少数派です。

女性の社会進出により常時家庭にいるわけではないので、介護をしたくても出来ないのが現実です。

条件がそろい介護が出来たとしても、その負担は一部女性に集中し、長期間にわたる介護により心身ともに疲弊してしまいます。

国は子ども手当てよりこちらの施策を優先すべきです。(少子化に対してはお金ではなく働く女性のため不足している保育施設を充実させる)

介護施設は勤労者の職場の近くに作り、現在のように何百人も待たないと入れないよう事は改善すべきです。

投稿者 kiki : 2010年06月27日 08:16

コメントしてください

#




保存しますか?