« 2025年04月 | メイン

2025年05月

2025年05月12日

四季の里 クリンソウなど

[]

わたし

 入口付近のクリンソウが咲き始めていました。
 ツツジや藤もよかったです♪
 (5月4日撮影)

投稿者 kiki : 07:47 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 ハナモモ回廊

[]

わたし

 きらびやかなハナモモ回廊はとても好きな撮影地です。
 また今年も溢れる色彩に出会えてうれしいです♪
 (4月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月11日

安積山公園 咲き始めのハナカツミ、ツツジ、藤

[]

わたし

 ハナカツミは咲き始めでした。
 清楚が感じが好きです。
 ツツジと夕暮れもよかったです♪
 (5月4日撮影)

投稿者 kiki : 07:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 小沢の桜

[]

わたし

 小沢の桜はちょうど満開でした。
 遠くの山々とのコントラストもよかったです♪
 (4月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月10日

蛇の鼻 藤とツツジなど

[]

わたし

 蛇の鼻、中フジ棚が満開でした。
 ツツジも彩りを添えていました♪
 (5月4日撮影)

投稿者 kiki : 07:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 小和滝公園の桜

[]

わたし

 桜の前景は菜の花が多いですが、小和滝公園の桜の前景はチューリップです。
 たくさんとチューリップと桜はよく似合います♪
 (4月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:53 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月09日

須賀川牡丹園

[]

わたし

 須賀川牡丹園もちょうど見頃でした。
 牡丹はとても可愛いお花です。
 牡丹園の豊かな自然を楽しめました♪
 (5月3日撮影)

投稿者 kiki : 07:40 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 上石の不動桜

[]

わたし

 上石の不動桜の夕景です。
 のどかな雰囲気でした♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月08日

大桑原つつじ園

[]

わたし

 大桑原つつじ園のつつじは満開でした。
 明るい陽射しの中をゆっくりと散策できました♪
 (5月3日撮影)

投稿者 kiki : 07:22 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 紅枝垂地蔵ザクラ

[]

わたし

 満開の紅枝垂地蔵ザクラです。
 ハナモモ回廊、この時はもう少しといった感じでした♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月07日

神炊館神社 新緑と藤

わたし

 神炊館神社もすっかり新緑になりました。
 大鳥居側の駐車場奥の藤が綺麗でした。
 カッパちゃん御朱印は「五月雨月」 (さみだれつき)
 ものがたり御朱印は「桃太郎」です♪
 (5月1日撮影)

投稿者 kiki : 07:08 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 戸ノ内桜

[]

わたし

 墓地に咲く桜です。
 こんな綺麗な桜に守って欲しいです♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月06日

咲き始めのツツジの杜

[]

わたし

 ツツジの杜のツツジも綺麗でした。
 とても鮮やかで春の明るい雰囲気でした♪
 (4月30日撮影)

投稿者 kiki : 07:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 平堂壇の桜

[]

わたし

 トラクターが来たのでいっしょに記念撮影をしました。
 桜の上部の太陽が印象的でした♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月05日

滑川神社 端午の節句

わたし

 端午の節句、鯉のぼりでいっぱいでした。
 さわやかな初夏の光景です。
 端午の節句の御朱印を頂きました♪
 (5月1日撮影)

投稿者 kiki : 07:45 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 七草木の天神桜

[]

わたし

 やはり桜は菜の花がよく似合いますね。
 この桜もそうです♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月04日

舞木駅 咲き始めのツツジ

[]

わたし

 桜のライトアップで有名な舞木駅もツツジが咲き始めていました。
 列車と一緒だといいですね♪
 (4月30日撮影)

投稿者 kiki : 07:51 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 塩ノ崎の大ザクラ

[]

わたし

 手前に菜の花がたくさん咲いている桜です。
 雲一つない晴天に恵まれました♪
 (4月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月03日

安積山公園 ツツジ

[]

わたし

 安積山公園もツツジが咲き始めました。
 誰もいなかったので美しいツツジを独り占めしました♪
 (4月29日撮影)

投稿者 kiki : 07:52 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 日向の人待ち地蔵桜

[]

わたし

 根元にお地蔵様がある桜です。
 この日は晴天、満開に恵まれました。
 落ち着いたよい雰囲気です。
 安達太良山も見えました♪
 (4月17日撮影)

投稿者 kiki : 06:26 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月02日

豊景神社 ツツジ

[]

わたし

 豊景神社もツツジの季節になりました。
 いろいろなお花でいっぱいです。
 朔日「五月 こいのぼり・あやめ」の御朱印を頂きました♪
 (4月29日撮影)

投稿者 kiki : 07:32 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 滑川神社 桜と鯉のぼり

[]

わたし

 4月15日滑川神社に行った時よりも、鯉のぼりがたくさん増えていました。
 桜は満開を少し過ぎていましたので、桜と鯉のぼりはこれが最後になりそうです。
「花吹雪」の御朱印を頂きました♪
 (4月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:44 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年05月01日

新緑の阿邪訶根神社

わたし

 桜の季節も瞬く間に終わり、阿邪訶根神社は新緑が眩しかったです。
 端午の節句の御朱印を頂きました♪
 (4月26日撮影)

投稿者 kiki : 07:49 | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら物語 雪村桜

[]

わたし

 雪村桜は竹林とのコントラストが美しいです。
 近くの梅もよい感じです♪
 (4月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:42 | コメント (0) | トラックバック (0)