2025年08月12日

下白岩町 ひまわりと案山子

[]

わたし

 下白岩町の案山子はまだまだ先ですが、ひまわりと残っていた造形を組み合わせてみました。
 またリアル案山子が完成したら行きたいです♪
 (7月23日撮影)

投稿者 kiki : 06:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月11日

三春町貝山のひまわり

[]

わたし

 三春町貝山の貝山薬師桜近くのひまわりが咲いていました。
 ひまわりの季節がやってきて楽しみです♪
 (7月22日撮影)

投稿者 kiki : 06:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月10日

ファームパークいわえ 蓮池など

[]

わたし

 ファームパークいわえの蓮も咲いていました。
 蓮と田んぼアートを組み合わせてみました♪
 (7月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:43 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月09日

逢瀬公園 山百合

[]

わたし

 逢瀬公園の入り口付近の山百合です。
 山百合に出会うと夏を感じます♪
 (7月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:33 | コメント (1) | トラックバック (0)

2025年08月08日

下白岩町 蓮とスイレン

[]

わたし

 下白岩町の蓮とスイレンです。
 ちょうど満開でよかったです♪
 (7月20日、23日撮影)

投稿者 kiki : 06:22 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月07日

満開の法蔵寺 蓮

[]

わたし

 郡山市の善導寺もそうですが、お寺さんと蓮はお似合いです。
 一鉢ずつ大切に育てられた蓮はきっとたくさんのご利益があるのでしょう♪
 (7月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:48 | コメント (1) | トラックバック (0)

2025年08月06日

鹿島大神宮 ペグマタイトと山百合

[]

わたし

 鹿島大神宮には巨晶花崗岩(国指定天然記念物ペグマタイト岩脈)があります。
 そこに咲いている山百合です。
 きっと神聖な山百合なんでしょう。
 夏詣御朱印からもよくわかります♪
 (7月20日、22日撮影)

投稿者 kiki : 06:37 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月05日

ひまわり畑 ひまわりと紫陽花2

[]

わたし

 ひまわり畑のひまわりも咲いてきました。
 でも紫陽花はもう終盤でした。
 なかなか難しいところです♪
 (7月20日、22日撮影)

投稿者 kiki : 06:29 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月04日

満開の芹沢 蓮池

[]

わたし

 芹沢の蓮池は満開でした。
 去年より花が大きな感じです。
 やはり蓮は透過光がいいですね♪
 (7月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:04 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月03日

豊景神社 最後の紫陽花

[]

わたし

 終盤の豊景神社の紫陽花です。
 雨にしっとりと濡れた感じがよかったです♪
 (7月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:44 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月01日

善導寺 蓮

[]

わたし

 蓮池の蓮もいいですが、一鉢ずつ大切に育てられた、お寺さんの蓮も見応えがあります。
 安積国造神社近くなので気軽に参拝できるのもいいです♪
 (7月14日撮影)

投稿者 kiki : 06:04 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月31日

滑川神社 強風とコラボ御朱印

わたし

 夏詣コラボ御朱印・清涼「龍」
 
 台風通過後の強風で七夕の飾りが舞い上がっていました。
 御朱印は神炊館神社とのコラボ切り絵御朱印です。
 それぞれの神社の手水舎の「鯉」と「龍」がモチーフになっていてとても素敵です♪
 (7月15日撮影)

投稿者 kiki : 06:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

神炊館神社 コラボ御朱印

わたし

 夏詣コラボ御朱印・「鯉」

 滑川神社とのコラボ切り絵御朱印です。
 2枚並べると、水の波紋の絵柄が繋がります♪
 (7月15日撮影)

投稿者 kiki : 06:03 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月29日

高司神社 七夕

わたし

 高司神社の七夕御朱印は当日限定の特別御朱印です。
 7が3つ入ったとても可愛らしい御朱印です♪
 (7月7日撮影)

投稿者 kiki : 06:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月27日

滑川神社 七夕

わたし

 滑川神社は七夕限定の切り絵御朱印です。
 切り絵好きなわたしとしてはとてもうれしかったです。
 境内は七夕仕様に綺麗に飾られていました♪
 (7月7日撮影)

投稿者 kiki : 17:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月25日

神炊館神社 七夕

わたし

 神炊館神社から七夕限定の御朱印が配布されたので、行ってきました。
 今年は7日に行くと七が3つ入るのですね。
 こちらでも短冊に願いを書きました♪
 (7月7日撮影)

投稿者 kiki : 06:13 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年07月23日

開成山大神宮 紫陽花

[]

わたし

 二週間前の写真ですが、ちょうど紫陽花が見頃でした。
 前日が七夕でしたので、七夕の限定御朱印を頂きました♪
 (7月8日撮影)

投稿者 kiki : 06:00 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月21日

阿邪訶根神社 例大祭特別御朱印

わたし

 7月に行なわれる例大祭の特別御朱印が配布されたので、頂きに行ってきました。
 いつもの優しいお花の御朱印とはまた違った風格があります♪
 (7月1日撮影)

投稿者 kiki : 06:01 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月19日

清水川 バイカモ

[]

わたし

 清水川の清流に咲くバイガモは可憐でいいですね。
 いつまでも残しておきたいものです♪
 (7月6日撮影)

投稿者 kiki : 06:40 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年07月17日

ひまわり畑 ひまわりと紫陽花

[]

わたし

 ひまわりと紫陽花というのも面白いものです。
 これからたくさんひまわりが咲くことでしょう♪
 (7月6日撮影)

投稿者 kiki : 06:33 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月15日

紫陽花ロード

[]

わたし

 紫陽花ロードの紫陽花は終盤でしたが、田と道と紫陽花の組み合わせはいいものです。
 稲も豊作を期待したいです♪
 (7月6日撮影)

投稿者 kiki : 06:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月13日

舞木駅 紫陽花

[]

わたし

 舞木駅は夜桜だけでなく、いろいろなお花と出会える花の駅です。
 紫陽花と夕景もよい雰囲気です。
 しっかり磐越東線の列車も撮りました♪
 (7月4日撮影) 

投稿者 kiki : 06:43 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年07月11日

ファームパークいわえ 田んぼアート

わたし

 今年のテーマは、右から「愛姫」、「三春滝桜」、「三春だるま」です。
 開店祝いでしょうか。「モンベル」の文字も見えます。
 毎年楽しみです♪
 (7月3日撮影)

投稿者 kiki : 06:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月10日

咲き始めの蓮

[]

わたし

 蓮はフンド以外まだ咲き始めですね。
 これからたくさん咲くのが楽しみです♪
 (7月9日撮影)

投稿者 kiki : 06:16 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月09日

岳山ふれあいの森 羽衣藻、蓮、紫陽花

[]

わたし

 岳山ふれあいの森の羽衣藻はキラキラ輝いてとてもいいですね。
 この時期、蓮と紫陽花が一緒なのも素敵です♪
 (7月3日撮影)

投稿者 kiki : 06:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月07日

豊景神社 七夕と紫陽花

[]

わたし

 豊景神社はいろいろな紫陽花が咲いていましたが、額紫陽花が特に好きです。
 雨の中のしっとりとした紫陽花です。
 もう七夕なんですね。
 わたしも願い事を書きました。
 どうか叶いますように♪
 (7月1日、4日撮影)

投稿者 kiki : 06:20 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月04日

フンドのハス池

[]

わたし

 フンドのハス池のハスは満開でした。
 これからいろんなところでハスに出会うのが楽しみです♪
 (7月3日撮影)

投稿者 kiki : 06:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年07月02日

神炊館神社 夏詣

わたし

 神炊館神社の夏詣は7/1~8/31です。
 というわけで夏詣に行ってきましたが、とても暑かったです。
 紫陽花はさらに育っていました♪
 (7月1日撮影)

投稿者 kiki : 06:39 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年06月21日

阿邪訶根神社 紫陽花の季節

[]

わたし

 阿邪訶根神社も紫陽花の季節になりました。
 梅雨入したのに雨は降らず、とても暑いです。
 早くも七夕の御朱印を頂きました♪
 (6月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:36 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年06月20日

安積山公園 白とピンクのドレス

[]

わたし

 安積山公園で白とピンクのドレスを身に付けた少女に出会いました。
 お似合いでとても可愛らしかったです。
 紫陽花も咲き始めていました♪
 (6月19日撮影)

投稿者 kiki : 06:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年06月18日

豊景神社 紫陽花など

[]

わたし

 花手水のてるてる坊主のたくさんの笑顔が可愛かったです。
 紫陽花もたくさん咲いていました。
 ツツジやホタルブクロも咲いています。
 お花いっぱいで楽しめました♪
 (6月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:41 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年06月17日

神炊館神社 夏越大祓

わたし

 神炊館神社に夏越大祓の茅の輪が設置されていましたので、茅の輪くぐりをしました。
 紫陽花も咲き始めていました。
 季節のしりとりシリーズ御朱印「あさがおばけ」を頂きました♪
 (6月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:31 | コメント (0) | トラックバック (0)