« 2025年07月 | メイン

2025年08月

2025年08月13日

フンドのハス池 ピンク編

[]

わたし

 フンドのハス池は白からピンクに変わっていました。
 ひまわりも咲いていました。
 いろいろなフンドのハス池を楽しめました♪
 (7月24日撮影)

投稿者 kiki : 06:29 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月12日

下白岩町 ひまわりと案山子

[]

わたし

 下白岩町の案山子はまだまだ先ですが、ひまわりと残っていた造形を組み合わせてみました。
 またリアル案山子が完成したら行きたいです♪
 (7月23日撮影)

投稿者 kiki : 06:12 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月11日

三春町貝山のひまわり

[]

わたし

 三春町貝山の貝山薬師桜近くのひまわりが咲いていました。
 ひまわりの季節がやってきて楽しみです♪
 (7月22日撮影)

投稿者 kiki : 06:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月10日

ファームパークいわえ 蓮池など

[]

わたし

 ファームパークいわえの蓮も咲いていました。
 蓮と田んぼアートを組み合わせてみました♪
 (7月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:43 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月09日

逢瀬公園 山百合

[]

わたし

 逢瀬公園の入り口付近の山百合です。
 山百合に出会うと夏を感じます♪
 (7月21日撮影)

投稿者 kiki : 06:33 | コメント (1) | トラックバック (0)

2025年08月08日

下白岩町 蓮とスイレン

[]

わたし

 下白岩町の蓮とスイレンです。
 ちょうど満開でよかったです♪
 (7月20日、23日撮影)

投稿者 kiki : 06:22 | コメント (0) | トラックバック (0)

2025年08月07日

満開の法蔵寺 蓮

[]

わたし

 郡山市の善導寺もそうですが、お寺さんと蓮はお似合いです。
 一鉢ずつ大切に育てられた蓮はきっとたくさんのご利益があるのでしょう♪
 (7月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:48 | コメント (1) | トラックバック (0)

2025年08月06日

鹿島大神宮 ペグマタイトと山百合

[]

わたし

 鹿島大神宮には巨晶花崗岩(国指定天然記念物ペグマタイト岩脈)があります。
 そこに咲いている山百合です。
 きっと神聖な山百合なんでしょう。
 夏詣御朱印からもよくわかります♪
 (7月20日、22日撮影)

投稿者 kiki : 06:37 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月05日

ひまわり畑 ひまわりと紫陽花2

[]

わたし

 ひまわり畑のひまわりも咲いてきました。
 でも紫陽花はもう終盤でした。
 なかなか難しいところです♪
 (7月20日、22日撮影)

投稿者 kiki : 06:29 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月04日

満開の芹沢 蓮池

[]

わたし

 芹沢の蓮池は満開でした。
 去年より花が大きな感じです。
 やはり蓮は透過光がいいですね♪
 (7月20日撮影)

投稿者 kiki : 06:04 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月03日

豊景神社 最後の紫陽花

[]

わたし

 終盤の豊景神社の紫陽花です。
 雨にしっとりと濡れた感じがよかったです♪
 (7月16日撮影)

投稿者 kiki : 06:44 | コメント (2) | トラックバック (0)

2025年08月01日

善導寺 蓮

[]

わたし

 蓮池の蓮もいいですが、一鉢ずつ大切に育てられた、お寺さんの蓮も見応えがあります。
 安積国造神社近くなので気軽に参拝できるのもいいです♪
 (7月14日撮影)

投稿者 kiki : 06:04 | コメント (0) | トラックバック (0)