« 2010年11月07日 | メイン | 2010年11月13日 »
2010年11月08日
2010年11月08日
聖なるもの
[紅葉]
火を持つ少女
(黒岩虚空蔵尊満願寺)
黒岩虚空蔵尊満願寺も信夫文知摺も紅葉のピークはもう少し先になりそうです。
仏教も国際化して、黒岩虚空蔵尊満願寺の阿羅漢さまは宗教学の権威でもあります。
そんな阿羅漢さまに問いかけをしました。

投稿者 kiki : 18:57 | コメント (8) | トラックバック (0)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |
« 2010年11月07日 | メイン | 2010年11月13日 »
火を持つ少女
(黒岩虚空蔵尊満願寺)
黒岩虚空蔵尊満願寺も信夫文知摺も紅葉のピークはもう少し先になりそうです。
仏教も国際化して、黒岩虚空蔵尊満願寺の阿羅漢さまは宗教学の権威でもあります。
そんな阿羅漢さまに問いかけをしました。

「阿羅漢さま、わたしはどうすればいいのでしょう」
わたしの問いかけに阿羅漢さまは黙ったままでした。
「わたしは火を持つ少女です。誰もわたしのこころの火を消すことはできないでしょう」
そんな強がりを言ってもどうしようもないことはわかっています。
でも言わないと自分を忘れてしまいそうなんです。
それまでじっと黙っていた阿羅漢さまの目から鋭い視線が放たれました。
「ヌミノース」
「えっ、それは何ですか」
戸惑うわたしに阿羅漢さまは三枚の絵をお示しになりました。
注)「ヌミノース」の概念はこちらをごらんください。
赤い視線
(黒岩虚空蔵尊満願寺)
その前夜
(信夫文知摺)
魂の降臨
(信夫文知摺)
聖なるもの
(信夫文知摺)
投稿者 kiki : 18:57 | コメント (8) | トラックバック (0)