2025年11月26日
八幡神社の紅葉
銀杏の黄色、もみじの赤、空の青のコントラストがとても美しかったです。
小さな神社ですが紅葉は素晴らしいです♪

(11月17日撮影)
投稿者 kiki : 06:01 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月25日
夏出の大イチョウの紅葉
夏出の大イチョウはその大きさに圧倒されてしまいます。
ちょうど見頃で青空に映えてとても美しかったです♪

(11月17日撮影)
投稿者 kiki : 06:46 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月24日
國祖神社の紅葉
透過光の美しい國祖神社の紅葉です。
銀杏ともみじのコントラストもいいです♪

(11月15日撮影)
投稿者 kiki : 06:12 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月23日
滑川神社 七五三と紅葉
滑川神社も七五三の子供たちで賑わいました。
紅葉も見頃でとても美しかったです♪

(11月15日撮影)
投稿者 kiki : 06:35 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月22日
神炊館神社 七五三と紅葉
先週の土曜日15日は七五三でした。
神炊館神社も多くの子供たちで賑わいました。
紅葉もいろいろな場所に移りとても綺麗でした♪

(11月15日撮影)
投稿者 kiki : 06:10 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月21日
三春大神宮の紅葉 ライトアップ
三春大神宮の紅葉のライトアップです。
大きな銀杏が印象的です。
銀杏の落葉の絨毯も敷き詰められていました♪

(11月14日撮影)
投稿者 kiki : 06:55 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月20日
三春町役場裏の紅葉 ライトアップ
三春町役場裏の紅葉のライトアップです。
最後の写真は役場の3階から見た紅葉です♪

(11月14日撮影)
投稿者 kiki : 06:46 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月19日
真照寺の紅葉 ライトアップ
真照寺の紅葉のライトアップは幻想的でとても好きです。
水辺の映り込みのある紅葉はいいですね♪

(11月14日撮影)
投稿者 kiki : 06:24 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月18日
蛇の鼻 紅葉
蛇の鼻の紅葉も見頃になっていました。
晴天ではありませんでしたが、それでも美しい紅葉でした♪

(11月13日撮影)
投稿者 kiki : 06:51 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月17日
満開のざる菊と冠雪の安達太良山
本宮町高木のざる菊は満開になっていました。
冠雪した安達太良山とよくお似合いです♪

(11月11日撮影)
投稿者 kiki : 06:42 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月16日
須賀川牡丹園の紅葉2
須賀川牡丹園の秋も深まってきました。
ゆっくりと園内を散策するのは楽しかったです♪

(11月8日撮影)
投稿者 kiki : 06:05 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月15日
豊景神社 七五三
豊景神社 朔日参り
お人形さんが七五三になっていました。
もう七五三なんですね♪

(11月1日撮影)
投稿者 kiki : 06:13 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月14日
二階堂神社 松明あかし
松明あかしは二階堂神社で御神火奉受します。
小さな神社ですが、須賀川城址に建てられた伝統のある神社です。
松明あかしの文字の入った御朱印は松明あかし当日(11月8日)限定です♪

(11月8日撮影)
投稿者 kiki : 06:55 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月13日
神炊館神社の紅葉
神炊館神社の紅葉は見頃になっていました。
赤、黄色ととてもきれいです。
七五三も近いのでたくさん参拝に来ていました♪

(11月8日撮影)
投稿者 kiki : 06:33 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月12日
開成山大神宮 立冬と紅葉
11月7日は立冬でした。
朝晩は寒くなりました。
紅葉も里に降りつつあります。
開成山大神宮も綺麗な紅葉になりました♪

(11月7日撮影)
投稿者 kiki : 06:38 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月11日
高司神社 十三夜お月見
11月2日当日限定十三夜お月見御朱印を頂きました。
当日のみなのでお参りできてとてもうれしいです♪

(11月2日、3日撮影)
投稿者 kiki : 07:59 | コメント (0) | トラックバック (0)
滑川神社 十三夜お月見
11月2日は十三夜お月見でした。
朔日参りで1日早く御朱印を頂きました♪

(11月1日撮影)
投稿者 kiki : 06:45 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月10日
阿邪訶根神社 銀杏の紅葉
阿邪訶根神社 朔日参り
阿邪訶根神社も銀杏が青空に向かってよかったです。
銀杏の紅葉はさわやかです♪

(11月1日撮影)
投稿者 kiki : 07:31 | コメント (0) | トラックバック (0)
神炊館神社 銀杏の紅葉
神炊館神社 朔日参り
銀杏の紅葉が進んでいました。
青空に映えてきれいでした♪

(11月1日撮影)
投稿者 kiki : 06:14 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月09日
蛇の鼻 コキアと紅葉
蛇の鼻ではコキアの紅葉が見られます。
もみじなどの紅葉と組み合わせると綺麗です。
いろいろなキャラクターがあって楽しかったです♪

(11月4日撮影)
投稿者 kiki : 06:37 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月08日
須賀川牡丹園の紅葉
須賀川牡丹園は紅葉の始まりでした。
これから綺麗に色づくことでしょう♪

(11月3日撮影)
投稿者 kiki : 06:00 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月07日
土津神社の紅葉
土津神社の紅葉は入り口の紅葉が真っ赤に色づいていました。
これだけでもお参りに来た甲斐がありました。
大勢の人で賑わいました♪

(11月2日撮影)
投稿者 kiki : 06:44 | コメント (2) | トラックバック (0)
2025年11月06日
三春町怖い案山子
三春町のざる菊近くで見つけたちょっと怖い案山子です。
ハロウィーン用だったのでしょうか♪

(10月29日撮影)
投稿者 kiki : 06:51 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月05日
三春町御祭堀ノ内 ざる菊
三春町のざる菊は一足早く見頃になっていました。
とてもきれいなざる菊でした♪

(10月29日撮影)
投稿者 kiki : 06:26 | コメント (0) | トラックバック (0)
本宮市高木 咲き始めのざる菊
本宮市高木のざる菊は咲き始めでした。
すべてのざる菊が咲くと見事になることでしょう♪

(10月29日撮影)
投稿者 kiki : 05:40 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月04日
富田親水広場散歩2
10日経ちコキアの紅葉が進んで来ました。
たくさんの赤いコキアです。
水辺のコキアはいいものです♪

(10月29日撮影)
投稿者 kiki : 07:41 | コメント (0) | トラックバック (0)
富田親水広場散歩
この時期富田親水広場はコキアとコスモスなんですが、コキアは前回(10月12日)とあまり変わりませんでした。
これからもっと赤く紅葉するコキアが増えていくことでしょう♪

(10月19日撮影)
投稿者 kiki : 06:53 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月03日
安積山公園 銀杏紅葉
安積山公園の銀杏の紅葉も早いですね。
寒くなり一段と色づきました♪

(10月22日撮影)
投稿者 kiki : 06:32 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月02日
山神社 銀杏紅葉
安子島四ツ背山21 山神社の銀杏紅葉は早いですね。
10月21日にもう紅葉していました。
古い神社と共存しているところがとてもいいです♪

(10月21日撮影)
投稿者 kiki : 06:17 | コメント (0) | トラックバック (0)
2025年11月01日
安達太良山の紅葉
安達太良山は紅葉真っ盛りでした。
晴天ではなかったのが残念でしたが、それでもとても美しい紅葉でした。
写真より実際に見た方が綺麗です♪

(10月18日撮影)
投稿者 kiki : 07:54 | コメント (0) | トラックバック (0)